コロナワクチンについて
◯令和6年度高齢者を対象とした新型コロナウイルス感染症予防接種
令和6年度から、新型コロナウイルス感染症予防接種は新たに定期接種の対象となりました。
*期間(当院):令和6年10月21日(月曜日)から令和6年12月末(未定:在庫切れまで)
*対象者:名古屋市に住民登録があり、次の条件のいずれかにあてはまり、かつ、自らの意思で予防接種を希望する方
①接種日において満65歳以上の方
②接種日において満60歳から満64歳の方で、心臓、腎臓若しくは呼吸器の機能障害又はヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能障害(いずれも対象となる障害単独で身体障害者手帳1級相当の障害)を有する方で、身体障害者手帳の写し又は医師の診断書の原本を接種時に提出した方
*当院使用ワクチン: ファイザー社製 mRNAワクチン
1価のJN. 1系統ワクチン(JN. 1系統およびその下位系統へのより高い中和抗体を誘導する抗原を含むもの)とされています。
費用(自己負担金):¥3,200
自己負担金の免除制度:対象者の方で、次の1から3までのいずれかに該当する場合は、接種時に証明書類を提出することで免除制度が適用され、接種費用が無料となります。
(注)接種後に証明書類を提出いただいても返金はされませんのでご注意ください。
1生活保護世帯に属する方
2市民税非課税世帯に属する方
3中国残留邦人等に対する支援給付の受給者の方
名古屋市のコロナワクチンに関しては詳しくはこちらをクリック
https://www.city.nagoya.jp/kenkofukushi/page/0000177365.html
☆自費接種希望者 費用¥16,000